いにしへの奈良の都の八重桜

けふ九重に にほひぬるかな   (伊勢大輔

金曜日 会社をお休みして また奈良へ(例の切符がまだあるのです)

こんどは阪神電車も奈良も 何十年ぶり?という母と一緒です。

実は前日、頭痛と歯痛とで気分が悪く会社を早退。

接骨院にて頭を押してもらったり 耳をひっぱってもらったりしてかなり楽になったものの

朝はそう清々しくもなく体もどんよりしていました。さてどうしたものかと

母に電話をすると、もうバス停にいる。と張り切った返事でした。。。

今日1日歩くことを考慮。

近鉄奈良駅から上りの坂道、老女もいるのでまず東大寺までタクシーで

駅で会った東大阪からの幼稚園の団体さんは歩いてきたようでちょうどあちらで一緒に。

海外からの観光客が多く なぜか誰もがこの団体さんの行列が珍しいのか絶好の被写体に。

まだ時間も早く日差しもそれほどきつくなく、軽く汗ばむ程度で

鹿はとても穏やかで賢い。そんな姿に癒されながら

日陰でまったり団体に挨拶しながら

遠くに見える若草山を見ながらゆっくりと歩いていますと

不思議と頭痛も歯痛もどっかへいってしまったのでした。

ちょうど桜は満開。葉桜も1割程度。色の濃い八重桜がすてきでした。

だいぶ前からこの日を予定していましたがまさか 桜を見ることが出来るとは

思っていませんでしたのでいい日になったねぇ。と

今回初の御朱印帳を。

表紙にも名前をかいてもらいました。

筆を2人で凝視。

力強く繊細で厳かで人間らしく。

奈良国立博物館の前で柿の葉寿司を日陰に腰掛けて食べる。

(今鑑真鑑真和上展 5/24まで を見ることができますが 私は1度見たことあるのでこちらはパス)

ゆっくりと歩いて興福寺に。

阿修羅像は残念ながら東京出張。

見たかったなぁ。とても興味深い。いつかまた来たい。

こちらでも御朱印をいただく。

猿沢の池をながめて商店街で できたてのよもぎ餅をほおばり

あまり欲張りをせず早めに帰ったのでありました。

いにしへの奈良の都の八重桜の画像

いにしへの奈良の都の八重桜の画像

いにしへの奈良の都の八重桜の画像